ソラマメブログ
プロフィール
Enigma
Enigma
Halcyonオーナー、Enigma Salomonです。2007年1月からSL住人になりました。私にとってSLはRelaxスペースで何かに追われる場所ではありません。だから、ゆるゆるだらだら。気の合う友達と一緒に、無理をせず長く続けられるといいなと思っています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年03月31日

kawasan land

Halcyon東側にひろがる『kawsan land』の紹介です。

kawasan land
http://slurl.com/secondlife/Halcyon/171/164/51

紹介文にも記載しましたが、ここは多くのプリムの物理特性を生かした乗り物が沢山おいてあります。コースター、回転遊具とさまざまに、kawasanがこつこつと工夫を重ねて作った乗り物多数。kawasanはRLでもこうした遊具が大好きとのこと。

これら乗り物の動作の仕組みに関しては、kawasan landブログに少し解説があります。
http://kawasan.slmame.com

こつこつ作る様子も見ていたんですが、動作の仕組みはわかってもとにかくコース敷設などは見ていると根気の作業で・・・。見た目上ありえない場所で乗り物がひっかかったりするのです。これはもう、SL内の物理エンジンの現行仕様との戦い。でももちろんその場でSLの物理エンジンの仕様をその場で変えるわけにはいかないので、仕様にあわせながら、うまく動くように調整するわけです。そこに情熱と根気を必要とします。

kawasan land

管理人EnigmaはRLではまったくこうした乗り物は駄目なんですが(無理すれば乗れますが・・・。)
SLでは大丈夫でした。(〃∇〃)

SLにも沢山こうしたコースター類など遊具が展開されていますが、お好きな方特に!(Fujiyamaとかもう、信じられないものでも平気な方とか)Halcyonのkawasan landのものも試しに来てください。



同じカテゴリー(kawasan Land(閉園しました))の記事画像
さようならkawasan Land
新生 kawasan Land
kawasan Landが広くなります
同じカテゴリー(kawasan Land(閉園しました))の記事
 さようならkawasan Land (2008-11-20 21:51)
 新生 kawasan Land (2008-07-05 11:00)
 kawasan Landが広くなります (2008-06-30 14:00)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。