ソラマメブログ
プロフィール
Enigma
Enigma
Halcyonオーナー、Enigma Salomonです。2007年1月からSL住人になりました。私にとってSLはRelaxスペースで何かに追われる場所ではありません。だから、ゆるゆるだらだら。気の合う友達と一緒に、無理をせず長く続けられるといいなと思っています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年03月20日

Hephaestus(噴水)


新しい噴水です。
題名はこの噴水の名前です。

Hephaestusは、『火の神様』の名前なのだそうで、ヘファエストスと読みます。
別名Vulcanといい、こちらはバルカン砲のバルカンの語源なのだそうです。

噴水という水の表現に、
恐れ多くもギリシャの火の神様の名前を拝借っっ・・・。(゚Д゚;)

最初は『金の糸』という名前をつけていたのですが、炎にも見えなくもないし、
水と火の対比のほうが面白いかなぁ・・・と思って途中で改名。

ヘファエストス。ちょっと発音しにくいですが・・・w
インワールドでのまったりぼんやりの一助となればと思います・・・(〃▽〃)

Hephaestus(噴水)

種類:噴水
説明:Touch で水音をON/OFFできる、お部屋にもおける噴水です。
商品名:e2guu fountain *small gold motif (Hephaestus)*
パーミッション:no mod/copy/no trans
サイズ:2×2×3m程度
プリム数: 33prims
Price:L$300

In world サンプル: 
http://slurl.com/secondlife/Lull/149/225/32

Hephaestus(噴水)

種類:噴水
説明:Touch で水音をON/OFFできる、お部屋にもおける噴水です。
商品名:e2guu fountain *small gold motif (Hephaestus)* mini
パーミッション:no mod/copy/no trans
サイズ:1.2×1.2×1.3m程度
プリム数: 12prims
Price:L$150

In world サンプル: 
http://slurl.com/secondlife/Lull/149/225/32

大きさは、アバターとの対比で見るとこんな感じです。

Hephaestus(噴水)

SLXのほうで、こうやってアバターとの対比を載せてくれるとわかりやすいのに、
ってご指摘いただいて「それもそうだ!」と大いに納得したので、早速掲載っ!

アバターとの対比の絵は、これから極力載せていこうと思います。

それではご質問などは、Enigma Salomon迄。
IMまたはNoteにてお気軽にどうぞ!(〃▽〃)ノ

平日は22:00~24:00、休祭日は不定期にINしています。

お店:
=* Halcyon *= The Secret Garden
http://slurl.com/secondlife/Halcyon/66/75/23

※※※ ATTENTION ※※※この噴水のサンプル展示は、
エリアサイズの都合、上記"In world"に記載しているSURLで行っています。
(お店のSURLの場所には今は置いておりませんのでご注意ください。)

Hephaestus(噴水)


同じカテゴリー(商品(Item))の記事画像
環境音(Ambient Sound)
銀の月(ショートタイプ)
銀の月
春のペンダントライト
Golden Water Drops(色変更可) ~屋外噴水
Golden Water Drops ~屋外噴水
同じカテゴリー(商品(Item))の記事
 環境音(Ambient Sound) (2009-04-25 07:00)
 銀の月(ショートタイプ) (2009-04-05 20:15)
 銀の月 (2009-04-04 10:10)
 春のペンダントライト (2009-03-23 14:30)
 Golden Water Drops(色変更可) ~屋外噴水 (2009-03-16 14:30)
 Golden Water Drops ~屋外噴水 (2009-03-15 12:25)
Posted by Enigma at 14:10│Comments(2)商品(Item)
この記事へのコメント
お久でーーす^^

また遊びに行きますね ( =゚ω゚)ノ( =゚ω゚)ノ
Posted by ヤキヤキ at 2009年03月22日 01:05
すきやきさん!
楽しみにしてまつおー(〃▽〃)ノ
Posted by EnigmaEnigma at 2009年03月23日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。