ソラマメブログ
プロフィール
Enigma
Enigma
Halcyonオーナー、Enigma Salomonです。2007年1月からSL住人になりました。私にとってSLはRelaxスペースで何かに追われる場所ではありません。だから、ゆるゆるだらだら。気の合う友達と一緒に、無理をせず長く続けられるといいなと思っています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

  
Posted by at

2008年06月30日

kawasan Landが広くなります


Halcyonへ2SIM(Openspace)が追加となり、
その新たな追加先にkawasan Landがお引越しすることになりました。

これでkawasan Landは1/2SIMだったのが2SIM展開となり、とても広くなります(〃∇〃)
(いま一生懸命お引越ししている最中です。)


あぁ、、、、Map画像がぼやけてる、、、(´Д⊂ヽ



上のSSは、LandStoreで2SIMを発注する直前、寸止めの図。
LandStoreとは、Linden大本営サイトから利用できるSIM発注のためのツールです。

今回私の環境ではこのLandStoreがFatal Error出しまくって発注の確定まで漕ぎ着けるの大変でした。
友達見解では、実はこのような業務的なオペレーションを持つツール開発するのって、
リンデンは超不得意なんではなかろうかと、、、。(品質があまりによろしくない気がするので、、、)

んもぅ、(;´Д`)時間かかったぅ、、、。

しかし目的地(今回の場合Halcyonまでの座標)まで「びょーん」とJampできちゃいますので、
以前のLandStoreよりはずっと使いやすいかもしれません。(あぅ、そ・それだけかな、、、)

SIM発注の際には、時間の余裕見て作業したほうがいいですねぇ、、、。(落ちるし)

それでは引越し完了などなど、
日程的な予定は組んでいないのでいつ完了するのかまだ未定ですが、
またお知らせさせていただきたいと思います。

(〃∇〃)ノ

kawasan Land
http://slurl.com/secondlife/Halcyon/171/164/51

kawasan Land HP
http://kawasan.slmame.com







  

2008年06月23日

模様替え


空き地にしてしまっていたThe Secret Gardenの南側を、ちょっと模様替え。


[Environment Settings]-[Environment Ediror]で外観変えてみます。


[Advanced Water Editor] で"Glassy"にしてみる。水面いじると綺麗ですねぇ。


わんこ連れて来たり。私は垂れ耳わんこが大好きで・・・。


あああ、幸せすぎー・・・。 (注:路地のど真ん中です、、、w)

あ、結局ネタはないです。。。><

『The Secret Garden』
http://slurl.com/secondlife/Halcyon/62/33/22
  
タグ :Garden

Posted by Enigma at 14:30Comments(0)The Secret Garden

2008年06月16日

Donkey Cart (荷馬車)


お花飾ったり。。。、荷車です。
造園などにご利用ください。

ずいぶん前にHalcyonに来る前に作ったものだけど、仕舞い込んでいました。
オリジナルは51primsの鬼っプリだったので、他含めて少し手直しをいれました。

あと、カラー変更のスクリプトを入れているので、くるくる11色変更できます。
<< Blue >>


打ち捨てられていて、周辺もりもり雑草やら花が咲いていて。
それでいて鉢なんて置いてあるから、手入れされているんだかいないんだか、という感じでディスプレイ。

下は、カラー変更の例です。
<< Black >>


<< Magenda >>


商品名:e2guu *Donkey Flower Cart*
パーミッション:no mod/copy/no trans
プリム数: 31prims
Price:L$200

商品名:e2guu *Donkey Flower Cart* (Wheel)
パーミッション:no mod/copy/no trans
プリム数: 6prims
Price:-
(この商品は、『e2guu *Donkey Flower Cart*』 に含まれています)

※注意※
SSやディスプレイに使われているお花は商品には含まれません。(汗


お店:
『The Secret Garden』
http://slurl.com/secondlife/Halcyon/66/75/23

わからないことなどあれば、IMまたはNoteでどうぞ^^
(Noteのほうが確実ですー)  

Posted by Enigma at 15:00Comments(0)商品(Item)

2008年06月15日

新作ヘアが限定半額ですよー


MagSL中野時代からの友達、Redd KarasさんのブランドREDLIC。
この髪、かわええっす(〃∇〃)

で、いまこの新作ヘアが、限定半額セールチュウだそうで、宣伝っっ!
半額好きっっ。これはフルシーズンいけまする。


(ただし、限定半額セールは6/15日本日24時までらしいですっっ)


フルセット、8色でL$325っっ。









あぁぁぁ、急いでPOSTしたいのに保存いっかいしくじりますた。。。(´Д⊂ヽ
げっつは、お急いでくだちゃい。。。。

髪はお店入って右手、下段にございます(〃∇〃)

お店:
*REDLIC in Tabby Cat , PhiPhi Resort Islands (161, 114, 22)
http://slurl.com/secondlife/PhiPhi%20Resort%20Islands/149/110/22

撮影:
Rinman Lab.
http://slurl.com/secondlife/Halcyon/58/53/23
(R君、勝手に撮影させていただきました(;´Д`) ご容赦。。。)

Suna Bar
http://slurl.com/secondlife/Halcyon/103/160/31
  

Posted by Enigma at 20:23Comments(0)紹介(Friends)

2008年06月14日

静かな雨。耳を澄ませば。。。



静かな雨。耳を澄まして、たまに物思いに耽ってみましょー。。。。

今度は音付き、しんぷるれいん^^

いつもかわいいアニメーションをつくってくれる、H4L Sosaさん。
静かな雨音付きの、しんぷるれいんを作ってくれました(〃∇〃)

しとしと。。。なかなか良い音ですお。。。。

( ´ー`)

お店は綺麗なSannomiyaSIMにあります。

はるさんとはほんと、偶然であって偶然再会。ひぐらしの音を買ってくれたお客さんでした。
密かに繋いでくれたTigerカフェのTigerさん、Reddさんたちに感謝です。
はるさん、また何か一緒に何か作りましょうー^^

お店:
Bisketz Holid4y
http://slurl.com/secondlife/Sannomiya/103/90/40

『e2H4 Ultra Simple Rain & Sound Maker』
http://bisketzholid4y.blogspot.com/2008/06/e2h4-ultra-simple-rain-sound-maker.html
  

Posted by Enigma at 15:30Comments(0)商品(Item)

2008年06月10日

また、ぱらそる。


ふたたびパラソルです。
どんだけ好きかと、、、、^^;

いあ、好きなんですが、、、、w

今度は、梅雨で毎日お天気悪いし、なんだか最近綺麗な青い空が恋しいのぅ、、、ってことでスカイブルー。
以前のデザインと違い、ヘリにちょことライン入ってます。



商品名:e2guu halfmoon parasol (sky blue)
パーミッション:no mod/copy/no trans
プリム数: 16prims
Price:L$150

お店:
『The Secret Garden』
http://slurl.com/secondlife/Halcyon/66/75/23

わからないことなどあれば、IMまたはNoteでどうぞ^^
(なんか最近調子悪いこと多いから、Noteのほうが確実ですね、、、汗)
  

Posted by Enigma at 16:00Comments(0)商品(Item)

2008年06月09日

『雨はどうやって降らせてるの?』


久しぶりの更新です。
e2です。

RLが忙しくてばたばたしていて、あまり長く頻繁にINできていませんでした。
そしてそうなるとネタもないので、ブログ更新もままならずー。

なんでもこう、続けるって大変なことだなぁと思います。
それがたとえゲームであっても、です。



で。話は変わって。鬱々と雨が続きますRLですが、
『えにさん、雨ってどうやって降らせてるの?』って聞かれることが何度かありました。
The Secret Gardenは雨音と一緒に、いつもパラパラと雨を降らせています。

実際にはパーティクルを使って降らせているわけですが、
それぞれその人によって、得意不得意あるわけで、私が何気に降らせている雨でも興味もってくれる人もいたので、
パラメタを自分であれこれ調整して使う前提で、full permissionでこの雨スクリプトを配布しようと思います。

雨のON/OFFスイッチは作ってしまっているので、
パーティクルのパラメタをあれこれ変えることによって、自分の好きな雨を降らせることができます。

パラメタ調整めんどいじゃん、ダイアログとか作ってくれたらいいのにー、、、とか声が聞こえてきそうですが、、、、
メンドクサイとかじゃないですよ?w なんだか作っていて「これだったら直接数値触れるほうがいいや」、と思ってこの仕様です。こゆのあんまり複雑でもしょうがない、、、。なのでSimple is Bestですw

種類:Rain Maker
説明:Touch でON/OFFできる、フルパー超簡単な雨降らせ機
商品名:e2guu Script Box *Ultra Simple Rain Maker *
パーミッション:Full Permission(mod/copy/trans)
プリム数: 1prim
Price:L$10

ベンダーはSSの右下の箱になります。Touchで購入できます。

http://slurl.com/secondlife/Halcyon/66/75/23

わからないことなどあれば、IMまたはNoteでどうぞ^^

Special Thanks:H4L Sosa
Aanimation, 『walk in the rain2』
http://bisketzholid4y.blogspot.com/
  

Posted by Enigma at 17:04Comments(0)商品(Item)